V-Strom 250SXの投稿検索結果合計:1220枚
「V-Strom 250SX」の投稿は1220枚あります。
vstrom250sx、ツーリング登山、ブイストローム250sx、仙台、登山 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などV-Strom 250SXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
V-Strom 250SXの投稿写真
-
10月20日
51グー!
今年も用事があったので宮城県をツーリングしてきました
今年は割と観光も食事も楽しめて大満足です
youtube: 乾のモトブログ
#vstrom250sx
#仙台
#石巻 -
V-Strom 250SX
10月19日
105グー!
瀬戸内バイクフェスタ 2025に行って来ました!😀
朝は、霧雨でバイクは辛いなぁ~?と、思いつつもなんとかなるさ!の精神で瀬戸大橋を渡りながら、橋の上では、バイクは1台も会わず!? (橋の上は強風で走れたものでなかった。)
本当に開催されているのか?と思いつつ場所に着くとバイクが沢山来てました!( もしも、強風が止まなかったら中止で、2輪車は通行止めなったら与島から出られなくなる!! どうなる?? )
でも、今年も来て本当に良かった!😉
また、チャレンジ精神で今年は、一本橋に挑戦したものの仕事が忙しくて一切練習をしてなかった。
20数年ぶりの一発本番は、当然、ガタガタの結果になった。
来年にはリベンジを果たしたいなぁと考えております。🙂
-
10月17日
25グー!
今日は休みをとって竜ヶ岳へ登山ツーリングです!
バイクも乗りたい、登山もしたい!
ということで、バイクで登山口まで!!!
三重県にある鈴鹿セブンマウンテンのひとつ、竜ヶ岳!
石榑峠までバイクで行けば、竜ヶ岳山頂までは2時間くらい。
快晴で天候にも恵まれ、ワクワク感しかありません!
登山口までは421号の石榑トンネル近くを曲がり、峠道を通ります。道幅が狭く、落ち葉や小石、砂利、小枝が落ちており、ゆっくり進まないと怖いです…。
登山口に着いたら、登山ツーリングを考える方が多いようで、バイクは4台になりました✨考えることは同じ?
竜ヶ岳は砂利や小石で、さらには昨日の雨で滑りやすく、慎重に登りましたが、急勾配のため、頂上に着く頃にはヘトヘト。
ただ、頂上から見る景色は最高でした!
帰りは多度大社の近くにある神馬の湯で岩盤浴とお昼ご飯🍚♨️でお腹いっぱいでサッパリしました😊
#登山ツーリング
#ツーリング登山
#竜ヶ岳
#登山 -
10月14日
48グー!
アマプラのセール品でいくつかパーツを
購入、取り付け。
天気良かったら遠出したけど台風きたので
断念し近くの船橋の奈々の湯へサ活へ。
来週は天気いいとええなぁー。
#ブイストローム250sx -
V-Strom 250SX
10月05日
21グー!
今日も大阪は1日雨模様☔️😭
なので昨日に引き続き電装イジリです👍
旅しない旅仕様のVストSXですが、旅しないのでETCを付けていませんでした🥹
けど流石に不便な時もあるかと思い、中古のETCを取り付けておくことに(あと5年は大丈夫なはず、、、)
とりあえず動作確認はOKだったので取り付けていきます👍
中華製のスクリーンブラケットに「ここにアンテナを付けて下さい」と言わんばかりの台座があったので仮固定
レギュレーター裏から配線回してD-UNITに接続(これマジで便利です笑)
外装戻して完了です😊
再セットアップは後日、Vスト買った店でやってもらいます
来週のモトクルDAYは、Vストで参加予定😁
頼むから雨だけは勘弁して下さい🙏